初めてのJavaScript 第3版

正誤表
位置 刷(誤) 刷(正)
p.34 \u231 0 \u 2310 \u2310 \u2310 初版第1刷 -
p.66 forループの条件と再設定の位置が逆 再設定をした上で条件の処理に進むように修正する 初版第1刷 -
p.68 こちらもforループの条件と再設定が逆 再設定の後に条件が処理されるようにフローチャートを修正する 初版第1刷 -
p.101 d is notdefined d is not defined 初版第1刷 -
p.127 f(); const y = 3; const y = 3; f(); 初版第1刷 -
p.201 iterableプロトコルとiteratorプロトコルがごっちゃになって説明されていて、無用な混乱を招いている。 Symbol.iteratorを実装する必要があるのはiterableプロトコルであり、iteratorプロトコルではない。 iterableプロトコルがiteratorプロトコルの上位概念(iterableプロトコルはiteratorプロトコルが前提)となっていることが伝わらない。 最後のまとめの説明は正しい内容になっている。 初版第1刷 -
p.209 イテレータとすることでfor...ofなどの標準的な手法を使って処理を行うことができます。 for...ofが使えるのはイテレータではなく、iterableなオブジェクトに対して 初版第1刷 -
p.247 効率がよいないかな〜? 効率がよくないかな〜? 初版第1刷 -
p.249 未確定のプロミスを見つからなくなってしまう 未確定のプロミスが見つからなくなってしまう 初版第1刷 -
p.264 console.log(d.toLocaleTimeString()); // 09:00:00 console.log(d.toTimeString()); // 09:00:00 GMT+0900 (JST) console.log(d.toUTCString()); // Sat, 10 May 1930 00:00:00 GMT console.log(moment(d).format("YYYY-MM-DD HH:mm")); // 1930-05-10 09:00 console.log(moment(d).format("YYYY-MM-DD HH:mm Z")); // 1930-05-10 09:00 +09:00 console.log(moment(d).format("YYYY-MM-DD HH:mm [UTC]Z")); // 1930-05-10 09:00 UTC+09:00 console.log(moment(d).format("h:mm a")); // "5:00 pm" console.log(d.toLocaleTimeString()); // 19:00:00 console.log(d.toTimeString()); // 19:00:00 GMT+0900 (JST) console.log(d.toUTCString()); // Sat, 10 May 1930 10:00:00 GMT console.log(moment(d).format("YYYY-MM-DD HH:mm")); // 1930-05-10 19:00 console.log(moment(d).format("YYYY-MM-DD HH:mm Z")); // 1930-05-10 19:00 +09:00 console.log(moment(d).format("YYYY-MM-DD HH:mm [UTC]Z")); // 1930-05-10 19:00 UTC+09:00 console.log(moment(d).format("h:mm a")); // 7:00 pm 初版第1刷 -
p.318 イベントハンドラでもこのプロパティを イベントハンドラではこのプロパティを 初版第1刷 -
p.324 返されプロパティのすべて 返されるプロパティのすべて 初版第1刷 -
p.348 '/home/jdoe/lj/linecount.js', '/home/jdoe/lj/argv.js', 初版第1刷 -
p.354 const port = 8081; const port = 8080; 初版第1刷 -
書誌情報
著者Ethan Brown
題名初めてのJavaScript 第3版
副題ES2015以降の最新ウェブ開発
出版オライリージャパン
ISBN9784873117836
発行2017年1月24日 初版第1刷